転勤族妻の友達の作り方!転勤族10年の妻が実際に行った方法を伝授

アフィリエイト広告を利用しています。
アフィリエイト広告を利用しています。

転勤族の一番の問題点といってもいいのが、人間関係づくり。
子供がいないうちては、とくに出会いの場を見つけるのが難しいです。

私も結婚してすぐに県外へ行きましたが、最初の頃は近所を散歩したりしていました。
夫にご飯を毎日「何が食べたい?」と聞きすぎて、「それしか考えることないもんね。」と言われたくらいです。(ちょっとひどいですね笑)

そんな私が3回の引っ越しを経験しても、しっかりお友達を作れた方法があるので、一つ一つお伝えしていきます。

スポンサーリンク

転勤族の妻が友達を作る方法

転勤族の妻は、夫についていくのだけでも大変ですが、新しい場所で友達も作らないといけません。

これは結構な労力で、友達が必要ないという方は無理には作らなくても良いと思います。

ただ、全く知り合いがいないというのも寂しいなと思う方は、ぜひ今から紹介する方法を試してみてください。

スポンサーリンク

子供がいない・大きい場合

私自身、夫の仕事関係で結婚してすぐに知らない土地に行きました。
なので、子供が生まれる前にも転勤族の妻を経験しています。

そんな時に行った友人作りの方法をお伝えします。

職業訓練校へ行く

私は結婚前は企業へ勤めていました。
勉強も兼ねて職業訓練校へ行くことに。

職業訓練校は転勤したタイミングで入れるコースや地域によっても学べるものが異なります。
無料で勉強できるので、とても素敵なシステムです。

  • 住宅系CAD
  • 機械系CAD
  • Excel・Word

上記のようなことが私は興味があったのですが、私が行ったタイミングでは「機械系CAD」のみ入れそうとのことで、気になっていた「機械系CAD」が学べるコースを選びました。

いろいろなものがあるので、お住まいの職業訓練校を調べてみてくださいね♪

なかなかないみたいですが、Webデザイナーコースもあるらしいです。
とっても興味あるコース!

私の友人はWebデザイナーの職業訓練校へ通うために、その期間だけ県外へ住まいを変えていました。
行動力がすごすぎですね。

話がそれましたが、職業訓練校はいわゆる学校なので、同じように一緒に勉強する生徒さんがいます。
コースによって男女比は異なりますが、私のコースは男性がほとんどで、女性は私ともう一人の女性だけでした。

たまたま女性二人ということもあり、意気投合し仲良くなり何度か遊んだり食事したりする仲になりました。
職業訓練校は毎日あるので、いろいろな出会いがあると思います♪

異性との出会いを求める方にもおすすめかも!

注意点

あくまで職業訓練校に来ているので、遊びに行っているわけではないことは意識した方がいいです。
私自身ちょっと遊び感覚なところがありましたが、気を付けておくべきでした。

就職をする

訓練校へ行ったので、その後就職活動をして就職をしました。
機械系CADとは全く関係なかったですが、今までの仕事を生かしたお仕事で就職できたので、良いことにしてください。

新しい職場では同じように仕事をスタートした方が2人いて、そこで仲良くなりました。
ごはんへ行ったり、仕事の愚痴を話せたりと結構楽しくやれていたと思います。

今は離れていますが、今でも連絡を取っているお友達です。
ママとして出会っていないので、純粋に自分が出会ったお友達という感じで子供の話以外も楽しめます。

注意点

職場によっては女性がいないことや、合う人がいないということも。
ある程度職場の雰囲気を見ながら就職活動したいですね。

習い事をする

習い事をする。
これは実はできていないのですが、私がもし今子供がいないなら習い事したいなという気持ちもあり、習い事もいいのではと思います。

同じ趣味を持った方と出会えるので、交流の場としては最適です。
私も今現在、習い事のために資金をためたいなと思っています^^

そして、子供ができてしまうとなかなか自分に投資できないので、今のうちだと思って楽しむのもありですよね!

注意点

習い事によっては一人のパターンもあり得ますね。
体験などにまずは行ってみるのがよさそう。

子供がいる場合

ここからは、子供が生まれてからのお友達を作る方法についてお伝えしていきます。
子供がいるときといないときでは、交流の場がガラっと変わったので、今お子さんがいる方は参考にしてみてください。

支援センターへ行く

地域にもよるかもしれませんが、今のところ3か所すべてに「支援センター」が存在していたのでお伝えします。
インターネットで「支援センター」と検索するとお近くの支援センターが出てくるので、お近くの支援センターへ行ってみて下さい。

支援センターでは、小学校に入る前のお子さんが遊べる空間を提供してれる無料の施設です。
ここでは、多くのママさんがお子さんを連れてきていて、おもちゃだけでなく本の読み聞かせがあったり、年齢ごとにイベントなども行ってくれます。

子供と一日中一緒にいると大人と話たくなることってありますよね?

そんな時は、支援センターへでかけてみてください。
なかなか初めましてでママさんに話しかけれなくても、センターには保育士さんがいるので、お話を聞いてくれます。

また、お子さんがハイハイができるようになれば自然とお子さんも遊び始めるので、そのときに偶然近くにいるママとも話せるチャンスが!

上の子が生まれて間もないときは、0歳なのに連れていってました。
今思えば張り切りすぎていましたが…

ただ、支援センターで出会えたママ友とは、離れた今でも交流があり、上の子が0歳の頃からの知り合いなのでいろいろと悩みも相談できる相手です。

注意点

気を付けたいのが、グループで来ているとなかなか仲間に入りにくいです。
できればおひとりで来られているママや、お子さんが同じくらいのママさんが一番話しかけやすいと思います。

最初のうちは雰囲気に慣れるところからで十分です♪

児童館へ行く

児童館は支援センターがさらに地域密着になった場所だと思うとわかりやすいかも。
支援センターはたくさんの方が来ますが、いろいろな場所から来られるので、近所の方と知り合いたいと思う方は、児童館がおすすめです。

児童館でも先生が常駐してくださっているので、話をしに行くだけでも気分が晴れます。

児童館では定期的にイベントがあったり、おまつりをしてくれたりと楽しい時間を過ごせました。
年齢に合わせた習い事のようなものがあり、そこで知り合った子供たちが同じ幼稚園に入るなど幼稚園に上がる前に親子で知り合える場としてもおすすめ。

注意点

地域密着な分、イベント以外があまり人がいないことも多いです。
ただ、先生がいてくれるので育児相談なども気軽にできますよ。

子供の習い事へついていく

習い事はおそらく幼稚園の年中さん以降くらいが多いですかね。

うちの子は年中さんから習い事を始めました。
公民館などでやってくれる習い事だったので、リーズナブルで始めやすかったです。

子供たちの気分転換にもなりますし、子供が仲良くなったお子さんの親とは話す機会も多いので、自然と仲良くなることも。
どうしてもその時間が辛いと思う方は無理に始めなくてもいいと思います。

私も習い事に関してはいろいろと見に行って、空気のよさそうな習い事を選びました。
もちろん子供がやりたいことが前提ですが、待っている間常に苦痛なんて場所には行けませんよね。

だんだん大きくなると習い事もついていくことがなくなるので、小さいうちが交流の場となりそうです。

注意点

習い事はスタートもやめるのもそれぞれのタイミングなので、仲の良かった子が急にいなくなったり、ちょっと苦手だなと思っていたママさんのお子さんが見学に来るということもありました。

あくまでお子さんのための習い事だと割り切る必要がありますね。

公園へ行く

私の場合は本当に公園での出会いが大きかったです。
離れても仲良く遊んでくれる仲間が、公園で出会った仲間。

家が近所ということや、公園なので集まってくるお子さんが年齢バラバラだったのもよかったかもしれません。

お互いたまたま集まったということや、近所なので頻繁に顔を合わせることもあり、仲を深められました。

時間が決まっていないので、好きな時間に来て好きな時間に帰れるので縛られていないというのも良かったかと。
なんとなく公園デビューというと難しいイメージがありましたが、意外とそんなこともなく楽しく遊べました。

注意点

仲間同士で楽しみすぎるのは注意してください。
公園なのでいろんな方が来られるので、みんなで楽しめる空間づくりを大切に。

仲間同士だけで楽しくしすぎると、他の方が遊びにくくなるようです。
みんなの場所というのを意識しておきましょ♪

状況に合わせて人が集まる場所へ行く

まずは自分の状況をよく理解して、人が集まるところに出かけてみてください。

もちろん人との交流が嫌だという方は、無理に交流しなくても良いと思います。
今はいろんなサブスクやSNSも豊富なので、時間がいくらあっても足りないくらいです。

ただ子育てについてやメンタルが辛い時、お友達が一人でもいるって心が救われることもあります。

私は頑張ってしまうタイプではありますが、今は無理しない程度で友達を作りたいです。
私もまだ新天地に着て間もないので、一緒にゆっくりお友達作り頑張りましょ~^^

少しでも参考になったら嬉しいです。

旦那を見返すために自分磨きしよう!誰のためじゃなくて自分のために
旦那に言われた一言より「自分磨き」して見返すことに。私だって今のままでいいとは思っていない!自分磨きして旦那を見返して、さらに自分自身の市合わせのために5つの自分磨きに挑戦しました!ぜひ一緒に自分磨きにチャレンジしましょう!
転勤族は友達と疎遠になる?疎遠にならない方法を体験を元に解説!
転勤族は友達と疎遠になってしまうのでしょうか。実際に転勤族を10年継続している著者が実態を公開します。大好きなお友達と疎遠にならないためにはどうすべきかなど参考にしてみてください。
パート疲れて家事ができない!そんな時はもうコレ!
...
転勤族は光回線?ポケットWi-Fi?転勤族10年妻の実体験
転勤族にとって光回線を選ぶかどうかって結構重要ですよね。工事費がかからないかどうかなども重要なので、ぜひ転勤族の方は確認してみてください。
スキンケアの年間費用はどれくらい?2人の育ち盛り子育て中主婦が本気で悩む
スキンケアには正直お金がかかります。スキンケアには年間どれくらいの費用がかかっているのか、主婦の方々がどれくらいのお小遣いをもらっているのかなど、気になる情報を解説!スキンケア難民の方へ役立つ情報をお届けします。
メイク落としめんどくさい時どうする!?SNS調査したらツワモノが!
メイクを落とす行為って意外と面倒です。忙しい毎日を過ごす女性は、少しでも楽にメイクを落として早く寝たいでしょう。SNSでの本音話を探ると、意外な方法でメイク落としをしていた方も!私がたどり着いたメイク落としを楽にする方法をお伝えしていきます。
404 NOT FOUND – きまっぴい
...
転勤族のメインバンクはどこ?おすすめの銀行を転勤族10年以上の転妻が語る
転勤の頻度によっても変わる部分ではありますが、頻度が激しければ激しいほど、口座をいちいち開設するのは面倒です。なるべく同じ口座を使い続けたい!そんな方のためにも転勤族10年目の著者が開設した口座のメリットやデメリットなどをお伝えしていきます。
water_easy
タイトルとURLをコピーしました