パート疲れて家事ができない!そんな時はもうコレ!

アフィリエイト広告を利用しています。
アフィリエイト広告を利用しています。

パートしながら育児&家事することが嫌になりすぎたので、改善することにしました!

子育てしながらのパートは、ただでさえドタバタするのに家事をするというのはなかなかの労働です。

さらに転勤族となると実家に頼ることもできませんから、少しでも改善しなければ続かないと思ったので、思いつくままに改善してみました!

そのおかげで思っていた以上にメンタルが落ち着き、日々楽しい時間を過ごせるようになりました。
同じような悩みをもっている方の少しでも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

家事疲れ改善①:シンクの排水溝を掃除しない

ずっと大嫌いだった排水溝の掃除をどうにかしたくて仕方なくて…

そんな時にSNSで見つけたのが、排水溝のカゴをとっぱらって排水溝ネットのみを利用するというもの。
そんな方法があったのかと驚きましたが、すぐさま購入を決意しました!

本当にラクチンです♪
最初は専用のネットを利用していたのですが、百円均一ショップの排水溝ネットでも十分対応できたので、排水溝にはめるものだけ購入してしまえば問題なし!

いろいろ見たけど、送料は残念ながらかかるので、何かとまとめて購入がおすすめです♪

スポンサーリンク

家事疲れ改善②:食器を洗わない

ずー---っと欲しくて欲しくてたまらなかった食洗器。
転勤族なので工事が面倒だなと思っていましたが、工事不要のアイテムがたくさん出ていたので購入することにしました^^

賃貸なので置くとこに困ったのですが、置くだけタイプのなかでもコンパクトなサンコーの食洗器を選択。
うちのキッチンはカウンターにも置けず、サイズが微妙だったのですが、サンコーの食洗器と一緒に販売されている付属の台を置くことで、作業台スペースに置けました♪

家事する気まったくないじゃないかーというかんじですが…

家族4人分の食器を食事度に洗う苦痛から逃れるために、元々嫌いな料理は簡単料理に移行しようということで、作業台スペースより食洗器を優先しました笑

もう最高ですし、3人用と記載してありましたが、問題なく利用できています。

家事疲れ改善③:朝ごはん作らない

朝ごはんを作るのは結構面倒です。

仕事を始めてから加入したのですが、コストコメンバーになりました♪

コストコが近くにはないのですが、オンラインで注文でき、ワッフルやくまもんのベイクドドーナツなど、賞味期限が長めのパン?が購入できます。

元々うちの子は食パンがあまり好きでなく、菓子パンをよく購入していました。

食育という観点から考えると私はダメダメママです。
だけど、ストレスたまって怒鳴りちらすよりよくないかな?という考えもありかな?

毎食ジャンキーだとさすがに不安ですが、平日のお昼は給食、夕飯は時短料理ですが野菜やたんぱく質は必ず出し、おかずも基本3品を守っているので、「朝食くらいはいいか~」ということにしています。

ちなみにコストコの会員には年会費が約4,000円かかりますが、ふるさと納税で購入すると2,000円程度で済むそうです。
時間に余裕ができたら、ふるさと納税にも手を出そうと思っています♪

家事疲れ改善④:時短ごはんのみ

正直、、仕事あがりに学童へ子供を迎えに行き、そのあとごはんって、、

ということで、時短ごはん一択となりました。
最初考えたのは最近流行っている「宅食」だったのですが、内容的に我が家向きでないと感じ断念しました。

なぜなら、わが子たちは好き嫌いが多いので、健康的なお弁当は難しいし、ダイエット弁当は子供向きでないしと、家族で食べるにはちょっと難しいなという印象。

それならあとは、スーパーにある「焼くだけ」や、「かけるだけ」に頼るしかありません。
ということで、お仕事のある日は、「焼くだけ」「かけるだけ」というものを必然的に選ぶように。

最近のスーパーにある食材は種類が豊富なので、飽きることも今のところありません。

子供のためにはちゃんと作らないといけないと思っていましたが、そんなことも言ってられない。
私の口癖なのですが、「ママだって同じ人間だもん」という言い訳で、完璧にはできないということにしています。

家事疲れ改善⑤:掃除が楽になるアイテムに投資

今までは価格が高価なので、似たようなアイテムとかを購入していたのですが、、

やっぱりみんな大好き「ダイソン」はすごかった笑

人気があるということはたくさんの意見が出てくるので、改良に改良を繰り返しているアイテムということもあり、とにかく使いやすいです。

さらに周辺アイテムや口コミも豊富なので、購入前に助かりました。
以前使っていたコードレス掃除機があったのですが、ダイソンより1/5くらいの価格で安価だったのですが口コミなどを見ずに購入してしまいとても後悔しています。

参考までにお伝えすると、とにかく重かったのと掃除機の先が大きすぎてソファーの下などに入らなくて掃除するときに結構ストレスでした。
使用してから感じたので仕方ありませんが、もっとしっかり考えるべきだったなと。

それに比べるとダイソンの掃除機は本当に軽くて、先もそこまで大きくないのでソファー下も全部ではないですが、入るのでストレスがほとんどありません。
強いていうと持ち手が大きいタイプを購入したので、余裕があれば持ち手が小さいものであればもっとソファの奥まで届いたなと思いました。

家事疲れ改善⑥:物を減らす

これは本当にお勧めです!!
声を大にして言いたい。

「断捨離」最高!!
私は断捨離のおかげで、ストレスが減り、さらにいろいろとやる気がアップしました。
まず最初に行ったのは服の断捨離でしたが、着るものが明確になると毎日の服選びのストレスから解放。

次にキッチン、寝室、リビング、子供部屋とどんどん断捨離が進み、なんと!

大嫌いだった掃除を年末でもないのに、大掃除レベルにやれるようになったのです。
今まで絶対やりたくなかったはずのエアコンの掃除やお風呂の天井掃除など、まさかの私がやれるなんてw

聞いてはいたけど「断捨離」すげぇ!

家事疲れ改善⑦:家事中は音声配信を聴きまくる

家事を楽しくできるようになった大きな理由は、「家事の間にも好きなことができる」ということ。

本当に素敵な時代になりました。
私は映画を見たりお笑いの方のラジオを聴くのがとても好きで、Amazonプライムの会員特典を大いに楽しんでおります。

家事の合間にスマホスタンドにスマホをかけ、見える位置に置いたまま家事をするというスタイル。
気軽にYouTubeも見られるので、断捨離動画を観ながら掃除すると本当にはかどりますw

家事疲れ改善⑧:子供が取りやすい位置へ食器を移動

小さなお子さんがいらっしゃる家庭であればあるほど、お子さんが届かない位置に食器類は置いてあると思います。

ただ、そうなると確実にママかパパがとってあげなければいけません。
私自身はそれが当たり前だと思っていたので、全く気付かなかったのですが、わが子たちは小学生に上がったので、よく考えるとある程度自分でできるんです。

それならやってもらうのがいいのでは?と思い、子供たちが取れる範囲にコップ類を置くことにしました。

コップ類を子供たちの手の届くところに置いてから、「喉渇いた」と言われれば「自分で取っていいよ~」とコップを取ってくるように促し、冷蔵庫からジュースやお茶類を取れる場所に置いただけでとても楽になりました。

子供たちも自立心が育っているのか、率先して自分たちで飲み物を取りに行くように。

これをきっかけに自分たちでできることはやるという意識が芽生え、食べ終わった食器はシンクへ持って行ってくれるようになり、朝の準備や着る服を前日から選ぶなど、本当にさまざまなことが楽になりました。

少しずつでも「まずはやってみる」

最初はただただ大変なことを減らしたい。
ストレスを減らしたいという気持ちだったのですが、驚くほどに良い方向へ物事が進むようになりました。

これで終わりではなく、ストレスに感じるちょっとしたことを少しでも改善し、日々良い方向へ進むようにこれからもしていきたいと思います。

次は節約かな~なんて思っているので、私なりの良い方法が見つかったら書いていきたいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました