メイク落としがめんどうだからと、メイクを落とさず寝ていませんか?
10年前の私は頻繁に忙しいという理由でメイクを落とさず寝てしまっていました。
ですが、メイクを落とさないことの恐怖を知ってからは、どんなに眠たくてもメイクをきちんと落としています!
なんでかメイク落としって面倒なんですよね。
恥ずかしながら学生時代に何度メイクを落とさずそのまま寝てしまったことが…
クレンジングって面倒だよね。
私だけじゃないようで、案外いろんな方が思っていたようです。
そこで、「実際みんなどうしているの?」というところに注目し、SNSを調査してきました。
上記は正当な方法ですが、ツワモノがいたので、そちらも要チェックです♪
メイクを落とさず寝るのは、肌に良くない状態なので、出来る限りやめてくださいね^^
メイク落としが面倒な時のベストな方法
私がメイク落としがめんどくさくてたどり着いた方法は、「W洗顔不要なアイテムを利用する」方法でした。
1番簡単なのは、お風呂で全部済ませる!
とにかく布団に直行したいときは、ふきとりクレンジング(洗顔含む)でもOK!
私がクレンジング愛に目覚めた理由!
とにかく楽すぎる♪
W洗顔不要のクレンジング厳選
上記で紹介したアイテムは、
- W洗顔不要
- 保湿ケアできる
- 毛穴ケアできる
- 美容成分豊富
など、いいことがいっぱい♪
さらにAttenir&Re・dermalabは濡れた手でOKなので、お風呂でも使えるラクチンクレンジング剤。
メイク落としめんどくさい時どうする?SNSでの声
- マスカラをやめてマツエクへ
- クレンジングを好きなものに変えて楽しむ
- ふきとりクレンジングを使用
- マスカラをフィルムタイプへ
- せめて水洗いだけしておく
毎日ふきとりクレンジングだと肌荒れが心配な方も、どうしても辛い時には簡単で便利♪
SNSで見ているといろいろな方法が出てきて面白かったです。
みなさんの意見を見て感じたのは、
でした。
さまざまな意見の中で出てきたのが、
- マツエク
- フィルムタイプマスカラ
にする方法。
私も普段からフィルムタイプマスカラですが、簡単に落ちラクチンです。
気になった方は一度試してみてください^^
メイク落としめんどくさい時どうする?<ツワモノ編>
- 食用油を代用
- おしりふき(赤ちゃん用)で代用
- メイクをやめた
もうツワモノすぎて笑ってしまいました。
メイク落としが面倒を通り越して、メイク落としがなくなっても買いに行くのが面倒。
食用油や赤ちゃんのおしりふきを代用したというのは衝撃でした。
一応メイクを落とそうとした努力は素晴らしい!
ただ、おしりふきって99%水とかで、アイライナーが全然落ちなかったそうです。(笑)
SNSってこういう話が出てくるから本当に面白い^^
もうメイクを落とすのがめんどくさすぎて、「メイクをしない」に落ち着いた方もいました。
確かに、それが一番肌を痛めずに済みますね。
ただし、紫外線対策は必須です!
なぜメイクを落とさないといけないの?
メイクを落とさないと皮膚にメイクがずっと付着した状態になり、放っておくと空気中の汚れや肌の皮脂を吸収してしまいます。
また、日焼け止めもきちんと落とさないと、乾燥し肌荒れが起きやすくなります。
肌を劣化させる外的要因にはいくつかありますが、その代表と言えるのが乾燥です。
⇓
肌のくすみ
⇓
乾燥小じわ
⇓
ボロボロ肌
早めの対処が大切なのです。
シミやシワはできてから対処するものではなく、出来る前から対処がベスト!
深いシワが出来てしまってからでは、自分でどうにかするのは難しいです。
クレンジングで気を付けるポイント
- クレンジング剤でマッサージしない
- クレンジングの量は適量を使用する
- ゴシゴシ洗わない
- 薄いメイクや日焼け止めもクレンジング剤を利用する
オイルだからとマッサージに利用すると、かえって乾燥して肌荒れを起こしてしまいます。
マッサージOKのクレンジング剤であるかを確認してからマッサージしましょう。
クレンジングは適量使用がベスト。
肌に直接触れると肌荒れの原因になるので、使用量を守って使用してください。
きちんとオフしてしまいましょう♪
※洗顔だけでOkのものもあります。
メイク落としめんどくさい時どうする?まとめ
- すぐお布団へGOしたい時はふきとるクレンジング
- フィルムタイプマスカラかマツエクに変更
- W洗顔不要のアイテムを利用
どんなに面倒でも「メイクは落とす」は必須!
出来る限りの範囲で、メイクオフし未来の肌を守っていきましょ!
自分の肌を守ってあげられるのは自分自身なので^^