「Audibleって何?『聴く読書』とは聞いたけど、そもそも会員になると何がいいの?」
そんな方にまずは伝えたいのが『Audible』が楽しすぎるということ。
知識を入れたい。家事や通勤時間の合間に聴きたい。本が苦手だけど勉強しなくてはいけない。ジョギング中に活用したい…。
全部できちゃいます!
忙しい合間に少しでも学ぶ時間や楽しむ時間が欲しくて『Audible』の無料体験を2ヶ月しっかり堪能しました!
今も楽しんで無料でもらったオーディオブックを毎日聞ききながら家事をしています。
本当に今はみんな忙しいですよね。
「家事や育児に仕事や遊び」いろんなことが忙しいので、読書の時間を作るのが本当に難しくなっています。
気持ちがわかりすぎて辛いくらい共感です。
でも、それでも読書の時間をどうにか作りたかった。
Audibleは忙しい毎日でも聴くだけでたくさんの情報を得られ、これからの人生を豊かにしてくれるサービスです。
人生まだまだこれから!
日々の生活をもっと楽しい時間にしていきましょう。
Audibleが聞き放題になってさらにお得なアプリへ♪ (2022.3現在)
- Audible(オーディブル)とは
- Audible(オーディブル)会員のメリットデメリット
- メリット①毎月1コインで1冊購入できる聴き放題へ!
- メリット②月替わりでオーディオブックが1冊プラスでもらえる 聴き放題へ!
- メリット③Audible会員しか聴けないポッドキャストを聴き放題
- メリット④返品・交換できるので気に入った作品を選べる 好きなだけ聴ける!
- メリット⑤退会しても購入したタイトルを聴ける
- メリット⑥オフラインで聴ける
- メリット⑦聴きながらSNSなど楽しめる
- メリット⑧スマホだけでなくPCなどさまざまなデバイスに対応
- メリット⑨視力が悪くても読書を楽しめる
- メリット⑩プロのナレーターが読んでくれるので感情移入できる
- メリット⑪2冊目以降は一般価格の30%オフで購入可能 読み放題なので何冊でも!
- メリット⑫子供の読み聞かせに使える
- メリット⑬速度調節できる
- メリット⑭家事しながら聴ける
- メリット⑮目が疲れない
- メリット⑯本棚がいらない(場所を取らない)
- メリット⑰月会費より高価な本を聴ける
- メリット⑱何度もリピートして聴けるので学習に適している
- メリット⑲読書が嫌いでも読書できる
- メリット⑳30日無料体験ができる(キャンペーンで期間が異なる)
- デメリット①読み放題ではない もう読み放題です!
- デメリット②電子書籍よりもお高め
- デメリット③ナレーターは選べないので、読み方や声が好みでないこともある
- デメリット④まだラインナップは多くない
- デメリット⑤気になる箇所にマーカーは引けない
- Audible(オーディブル)のメリットデメリットまとめ
- Web書籍サービスと価格を比較
- 『Audible(オーディブル)』は試すべき?
- 私がAudibleの無料体験をやってみた理由
- Audible(オーディブル)を実際に試してみた
- Audibleの良い口コミ
- Audibleの悪い口コミ
- 解約方法を知っておきたい
- Audible(オーディブル) をおすすめしない人
- Audible(オーディブル)がおすすめな人
- Audible(オーディブル)の無料体験を試す方法
- 時期によっては2ヶ月無料キャンペーンがある
Audible(オーディブル)とは
Audibleとは、対象になっているオーディオブックからお好きなものを選んで、アプリでダウンロードすればその場で聴けちゃうサービスです。
もちろん、会員になるには最初にAudibleに登録してアプリもダウンロードするのですが、数分もあれば簡単に終了します。
家事や育児のスキマ時間に聴けるので、学びたかったことや、好きなことなど、Audibleを活用して自分時間を満喫しましょう。
Audible(オーディブル)会員のメリットデメリット
Audibleを始める前に知っておくと安心するメリットとデメリットをまとめました。
メリット①毎月1コインで1冊購入できる聴き放題へ!
毎月1コイン配布され、好みの書籍を1つ購入可能。
とうとうAdibleも聴き放題へ!!
音声配信の時代ですね♪
会員費が1,500円ですが、会員費以上の書籍もたくさんあるので、普通に書籍を購入するより安く聴けるのは嬉しい。
芥川賞作家の又吉さんの『劇場』や、ビジネス書としても人気の高いメンタリストDaiGoさんの書籍も豊富です。
ビジネス書だけでなく、教育本など幅広いジャンルがあるので女性も楽しめます。
- ビジネス書
- 育児書
- 絵本
- 英語学習
- 文章の書き方
- マーケティング
- 株初心者の教科書
- 自己啓発
などなど、この他にもさまざまな書籍が楽しめます。
メリット②月替わりでオーディオブックが1冊プラスでもらえる 聴き放題へ!
ホームのトップにその月のボーナスタイトルが出ているので、毎月1冊だけ無料でもらえます。
注意してほしいのが掲載されている期間を確認しておきましょう。
私はてっきり2月いっぱい『劇場』がボーナスタイトルなんだと思っていたら、2日後には違う書籍に変わっていて『劇場』をもらい損ねました。
もちろん別途購入も可能なので、どうしても聴きたいものは非会員価格の30%オフで購入できますよ。
ボーナスタイトルを合わせると1,500円で2冊買えたと思うとお得ですね。
2ヶ月無料期間であれば、全部で4冊も無料でもらえちゃいます。
メリット③Audible会員しか聴けないポッドキャストを聴き放題
ホームを下にスクロールしていくと「ポッドキャスト(聴き放題)」があるので聴いてみてください。
お笑い芸人コンビのEXITさんや、ホリエモンさん、キム兄こと木村祐一さんのチャンネルなど幅広く楽しめます。
お笑い好きの方は、「よしもと芸人音声データ」という東野幸治さんのチャンネルもおすすめ。
Adible限定配信なので、他では聴けない内容が聴けます。
芸人だけでなくクリエイターとしても有名なキングコングの西野亮廣さんの話や、お笑い界の歴史などを堪能できるチャンネルです。
書籍に比べて集中して聴かなくていいので、ちょっとした休憩や送迎の時などにピッタリ!
集中しすぎると危険だなというときは、気軽なポッドキャストで楽しみながら隙間時間を堪能してください。
メリット④返品・交換できるので気に入った作品を選べる 好きなだけ聴ける!
一度購入した作品でも、Audibleの会員であれば返品・交換できます。
なぜ返品するのかを聞かれますが、ボタン一つで返品可能。
常識の範囲内でのやり取りをしてください。
返品マークが押せなくなっても、どうしても気に入らなかったなどの場合は、メールで問い合わせてみてください。
やむを得ない場合は返品してくれます(何度も行うのはやめましょう)。
音声なので実際聴いてみないと声がわからないという方は、購入前のサンプルをお試しください。
聴いてみて「思っていたのと違ったな」というときは、返品する理由になります。
どうしてもタイトルや評価などの少ない情報で決めるので「気に入らなかった」ときは、交換してもらいましょう。
今現在は聴き放題へ変わったので、返品して聞き直すなど面倒なやりとりは不要です!
とっても気軽に楽しめる時代へ♪
メリット⑤退会しても購入したタイトルを聴ける
1回購入したタイトルは、Audibleを退会しても消えないので、聴き続けられます。
オーディオブックや電子書籍サービスの中では珍しいサービスです。
一般的な電子書籍ではサービスにお金を払っているので、何カ月支払ったとしても自分のものになりません。
サービスの対象作品でなくなったとき、読めなくなるのです。
それが『Audible』であれば、購入したタイトルはあなたのものなので、ずっと聴き続けられます。
メリット⑥オフラインで聴ける
コインで購入したタイトルはアプリにダウンロードできます。
なので、月末の速度制限など気にしなくていいのです。
大した事ないじゃんと思われるかもですが、毎月のデータ通信量を最小2ギガなどで契約をしている人にとっては超重要!
Wi-Fiをわざわざ持ち運ばなくていいんです。
さらに音声だけなので、ダウンロードもあっという間。
速度制限のイライラから解き放たれましょう。
メリット⑦聴きながらSNSなど楽しめる
毎日なんだかんだ、スマホでやりたいことも多いし、世の中の出来事を知るためにもSNSは大事。
限られた時間でいくつものをことを一度にできたら便利だと思いますよね。
安心してください!
TwitterやInstagramさらにSNSではないですが、Kindleの書籍を読みながらAudibleを聴けます。
女性は欲張りなので、一気にいろいろ楽しんじゃいましょう。
メリット⑧スマホだけでなくPCなどさまざまなデバイスに対応
スマホだけでなく、PCやタブレットでも楽しめます。
お子さんに聴かせるなら、普段使いしている端末だと不便なので、他にあればそちらのデバイスを利用する方が効率的に楽しめるでしょう。
場面に合わせて使い分けして楽しみましょう。
メリット⑨視力が悪くても読書を楽しめる
私の母の話になりますが、小説を読むのが大好きでした。
そんな母ですが、老眼になり視力がどんどん低迷し、今では小説などの小さな文字を読めません。
ですが、聴く読書なら目を使わないので難なく読書を楽しめます。
自分だけでなくご両親におすすめしてもよいでしょう。
最近はスマートフォンが主流になり、YouTubeやゲームなども楽しめるように。
小さなお子さんでも眼鏡をかけているところをよく見かけるようになりました。
聴く読書なら、視力の低下予防にも役立ちますね。
メリット⑩プロのナレーターが読んでくれるので感情移入できる
もちろん通常でも書籍を読んでいて感動することはありますが、文章だけでは自分が感じ取るには限界があります。
文章からはセリフが書いてあっても聞こえてくるのは自分の声か、想像の声でしょう。
それが音声になることで、より登場人物をイメージしやすくなり、感情が入りやすくなります。
音声の書籍を聴くのは今回が初めてなのですが、思わず涙がこぼれそうになってしまいました。
声が入ることでここまで感情を揺さぶられるのだと知り、驚いています。
目を使わないからか頭の中で想像が膨らみ、登場人物がいる場所までしっかりイメージできました。
メリット⑪2冊目以降は一般価格の30%オフで購入可能 読み放題なので何冊でも!
『Audible』は毎月1コインもらえるので、返品・交換をすればいくつか本を聴けます。
ただ、どうしても欲しい本が出てくることもあるでしょう。
そんな時は、非会員価格の30%オフで単品として購入できます。
もちろん『Audible』を辞めても聴き続けられます。
1コインだけだとライブラリには常に1冊。
気分や用途で別の本が聴きたいときにもう一冊あればより楽しめますね。
もう2022年は何冊でも名作品を聴き放題!
楽しみまくりましょう~♪
メリット⑫子供の読み聞かせに使える
『Audible』には児童書があり、1冊でもたくさんの物語が入っています。
毎日の読み聞かせにとっても便利です。
昔はよく読み聞かせをしていたのですが、最近は家事や育児でドタバタして寝室にすぐにいけません。
そんなときに『Audible』があれば、子供を先に寝室へ連れていき読み聞かせられます。
家事が終わった頃に寝室へ行けば、もしかすると子供たちだけで眠っていてくれることも。
ママのお手伝いをしてくれるヘルパーさんとしても活躍してくれそうです。
メリット⑬速度調節できる
基本的には本を読んでくれているナレーターさんのスピードが標準速度です。
なので、早く内容を知りたいときや、速度が自分の中で合わないときは、速度調節できます。
早くも遅くもできるので「早口で何言ってるかわからないな」という時は、ぜひ心地よい速度に調節してみてください。
実際に感じたのですが、ゆっくりしゃべるとあんまり好きじゃないなというナレーターさんも、ちょっと速度を速めたら全く気にならなくなりました。
しゃべる速度って、人それぞれ心地よさってありますよね。
速度を調節して、より楽しい時間を過ごしましょう。
メリット⑭家事しながら聴ける
私が一番楽しんでいるのが、「家事をしながら聴く」こと。
家事の時間って結構苦痛です。
だけど、『Audible』のおかげで苦痛の時間が、楽しい時間に変わりました。
自分が選んだ本を聴いている間は本に集中できるので、ながら掃除機や食器洗いも全然苦になりません。
自分時間が確保できて、前より楽しい毎日をおくれています。
メリット⑮目が疲れない
当たり前と言われればそれまでですが「目が疲れません」。
読書は集中して目を使うので、とっても疲れるし肩こりが酷くなります。
聴く読書であれば目を使わないので、肩こりになりにくくて安心です。
肩こりが続くと頭痛の原因にもなるので、健康面でも役立ちそうです。
スマホやパソコンを見すぎてストレートネックになってしまった私は、万年肩こりなので結構重要なポイント。
メリット⑯本棚がいらない(場所を取らない)
実はとっても重要なポイント。
場所を取らないっていうのも大切です。
賃貸暮らしの人にとってスペース確保ってとにかく大変。
一軒家の方でもお子さんがいる家庭なら物が多くて、できれば減らしたいという人も多いでしょう。
最近はミニマリストという言葉が流行っていますが、それくらい無駄なものは減らしたいですよね。
物を減らしたい方にとって、オーディオブックは向いています。
無制限の図書館を確保するならオーディオブックか電子書籍の二択でしょう。
メリット⑰月会費より高価な本を聴ける
月会費1,500円ですが、実際に聴けるオーディオブックの中には2,000円以上するタイトルもあり、1冊以上聴けたら元を十分取れます。
もちろん1,500円以上でも追加料金は不要です。
高価で普段なかなか購入できないタイトル、気になるけど購入するには悩むタイトルなど、料金を気にせず試せるのも素敵。
反対に1,500円以下のものもあるので、金額が気になる方は金額も記載されているので確認してみてください。
メリット⑱何度もリピートして聴けるので学習に適している
一度ダウンロードしてしまえば、何度も聴けます。
タイトルの中にはビジネス本や英語のタイトルなどがあり、学習するのに適した本が多数ラインナップ。
英会話などネイティブの文章を低価格で聴けるコンテンツはそう多くないでしょう。
YouTubeなどは間に広告が入りますが、Audibleは購入しているので間に広告も入りません。
あの楽しんでいる途中の広告はストレスになるので、ノンストレスで聴き続けられますよ。
メリット⑲読書が嫌いでも読書できる
日本財団法人の調査ですが、18歳に「読む・書く」ということについて意識調査をたデータ。
読書が嫌いな人は12.8%、読書を全くしない人が全体の32.7%いました。
上記のデータでもわかるように、読書離れが続いています。
読書嫌いさんも「聴く読書」があれば、移動中や家事をしながらなど、気軽に読書を楽しめるでしょう。
読書が嫌いな人にとって読むという行為は苦痛です。
「1ページ読むだけで眠くなる」、「活字や漢字が多いと読めない」という方には、特に『Audible』のようなオーディオブックに向いています。
今まで気になっていた書籍もナレーターさんが代わりに読んでくれるので、疲れを感じず読書を楽しめるでしょう。
メリット⑳30日無料体験ができる(キャンペーンで期間が異なる)
『Audible』はAmazonのサービスということもあり、30日間の無料体験が可能です。
また、2ヶ月間無料体験のキャンペーンをやっているときもあるので、お得なキャンペーンはお見逃しなく!
はじめてのサービスは、使用してみないと本当のよさはわかりません。
無料期間30日もあり、聴き放題なので家事や通勤の合間になど楽しみ放題です。
ただ、聴いてみたいラインナップがあるかどうかは、公式サイトにてよく確認してみてください。
私も噂には聞いたことあるけど「本当にいいサービスなの?」というのは、Audible会員になるまでよくわかりませんでした。
デメリット①読み放題ではない もう読み放題です!
一番わかりやすいデメリットとしては、「読み放題ではない」ということです。
電子書籍サービスなどは、ある程度のタイトルが読み放題になっています。
ただ、読み放題の場合は支払った金額分の商品は手元には残りません。
その点、『Audible』であれば、月に1冊は必ず手元に残るので、サービスを解約しても楽しめます。
もう読み放題なのでこの問題はクリアされちゃいました♪
デメリット②電子書籍よりもお高め
電子書籍のサービスに比べるとオーディオブックはお高めです。
同じAmazonのサービスの『Kindle Unlimited』に比べて、『Audible』は約500円ほど高く設定されています。
なぜか?
単純に考えればわかるのが、電子書籍は文章をそのままデータに入れ込む作業なので、比較的お手頃にサービスが提供できるのでしょう。
それに比べオーディオブックは、ナレーターさんが実際に読んで録音されています。
しかも書籍によっては2時間かかるものもありますが、一言一句間違えられません。
書籍のように後で修正できるものと違い、修正するには取り直しになります。
気持ちを込め、さらに間違うことができない。
一人で読み進めていけるものだけでなく、複数の方がかかわる書籍もあります。
明らかに手間暇がかかっているので、価格が多少上がるのはやむを得ないでしょう。
価格については、試してみて支払う価値があるか判断することをおすすめ。
デメリット③ナレーターは選べないので、読み方や声が好みでないこともある
本当にただの好みの話にはなりますが、実は一番重要かも。
好きな作品でも声が苦手だと、ずっとは聴いていられないですよね。
実際、私もあったのでわかるのですが、「どうしよう最後まで聴けないかも」と…
その時に対処した方法が、「聴く速度を調節する」でした。
たまたま聞いた書籍がどうしても自分の聴きたい声じゃないなと思っていたら、どうやら声というよりも話す速度の遅さにイライラを感じてしまったようです。
そこで、速度を調節して1.35倍速で聴いたら、すんなり話が入ってくるようになって、今は勉強のために日々聴きながら家事をしています。
ただ、どうしてもダメだった場合は、返却・交換して、新たな書籍を選んでみてください。
デメリット④まだラインナップは多くない
まだ新しいサービスということもあって、ラインナップが多くはありません。
子育てなどに関する書籍は多くありませんが、「ハリーポッター」や「魔女の宅急便」などの児童書は比較的豊富にあります。
また、ビジネス書や自己啓発書が豊富なので、まずは興味のある書籍があるかラインナップで確認してみましょう。
デメリット⑤気になる箇所にマーカーは引けない
当たり前の話なのですが文章ではないので、気になった箇所にマーカーを引けません。
目を使って読むものではないので、文章を確認するにはKindle本や書籍を購入する必要があります。
ただ、「ブックマーク」はできます。
気になるポイントで「ブックマーク」をタップすると、右上の「…」メニューからブックマークしたポイントから聴けるので便利です。
Audible(オーディブル)のメリットデメリットまとめ
何に価値を置くかで考え方は人それぞれです。
無料体験をうまく活用し、家事や移動時間に楽しい時間を過ごして、日々のストレスから解放されてみてください。
Web書籍サービスと価格を比較
紙ではなくWeb上で読んだり聴いたりできる書籍サービスと価格を比較してみました。
自分に合った方法でサービスが選べるのは嬉しいですね。
オーディオブック有名2社【Audibleとaudiobook.jpの価格比較】
Audible | audiobook.jp | |
価格(税込み) | 通常プラン 1,500円 |
750円 |
システム | 聴き放題 | 聴き放題 |
無料期間 | 30日間無料※ | 30日間無料 |
ラインナップ | ◎ | 〇 |
※キャンペーンによって期間が延長されることもある。
価格だけをみるとaudiobook.jpの方が格安です。
ラインナップを見てみるとベストセラーなど有名どころを抑えているのは、『Audible』かなという印象です。
どちらも無料期間があるので、気になる方はどちらも試してみるのもよいでしょう。
Audible
⇨Audibleの無料体験はこちら(広告)
audiobook.jp
⇨audiobook.jpを無料でお試し (広告)
電子書籍サービスと比較
Prime Reading | Kindle Unlimited | Audible | |
価格 (税込み) |
0円 (prime会員) |
980円 | 1,500円 |
書籍数 | 1,000冊 | 和書12万冊 洋書120万冊 |
1万冊 |
読み放題 | 〇 | 〇 | 〇 |
無料期間 | 30日間 | 30日間 | 30日間 ※ |
オーディオ ブック |
– | – | 〇 |
退会後 書籍 |
残らない | 残らない | 残らない |
※2ヶ月無料キャンペーンなどもあるので、タイミングで異なります。
プライム会員であれば誰もが楽しめるプライムリーディングは、実質0円(Prime会員のみ)。
Kindle Unlimitedであれば、月額980円で対象タイトルが読み放題です。
Audibleは月額1,500円なので比較すると少しお高めではあります。
主婦が嬉しいのはやっぱりワンコインとか、1,000円以下とかはお得感はある。
ただ、価格だけで判断するのは危険です。
Audibleの書籍は、気になる書籍が豊富なのがポイントでしょう。
3つとも無料体験できるので、気になるものは試してみてください。
Kindleの無料体験はこちら(広告)
Audibleを無料体験はこちら(広告)
『Audible(オーディブル)』は試すべき?
Audibleを試すべきかですが、「試してみるべき」でしょう。
30日間は無料で体験でき、さらにAmazon会員であれば手続きはとっても簡単です。
無料で試すだけで何冊も聴き放題♪
有名なメンタリストDaiGoさんなど著名な方々の本が選べ、1冊2,000円以上するものも。
無料トライアルをうまく活用し、スキマ時間を楽しんでみてくださいね。
期間内に退会すれば追加料金はかからないので、スケジュールで早めにアナウンスする設定をしておくといいですね。
私がAudibleの無料体験をやってみた理由
毎日、本当に自分の時間がとれなくて、さらに将来のことも不安になったので、少しでも隙間時間を活用したいと思ったのが理由です。
その他にも理由はいろいろとありますが、主な理由は以下にまとめました
さらにPrime会員であれば、そのまま登録が不要で利用できたのもラクチンでした。
実際に利用してみると、とっても楽しくて主婦こそやってみるべきなのではと感じました。
Audible(オーディブル)を実際に試してみた
実際にAudibleを試してみました。
Amazonのページから開けるかと思っていたら、Audibleのアプリをダウンロードして利用するようです。
最初はわからずアタフタ。
最後にやり方もちゃんとお伝えします!
気になる方は最後へバビューンとしてください。
体験1:家事の合間に楽しんでみた
家事をしている間って、とっても苦痛なんです。
家事が大好きな方であればいいのですが、私は元々家事が大の苦手。
洗濯物をたたむくらいの時間であれば、テレビを見られます。
だけど、掃除やお皿洗いは別です。
テレビがついていても騒音で全く聞こえないし、スマートフォンでイヤホンをしても画像は観られません。
そんなときに『Audible』のおかげで、大嫌いな家事の合間に大好きな読書が楽しめました。
映像のように目を使うものではないので、イヤホンで聴いて満喫しています。
体験2:子供を送迎する間
子供の送り迎えに車を利用するのですが、今はとっても厳しくなっているのでテレビを見ながら運転は不可能です。
そこで、ラジオを聴くというのもいいですが、私は『Audible』で聴く読書を楽しみました。
欲しい情報がしっかり入ってくるので、とても満足です。
また、天気の良い日は歩いてお迎えに行くことも。
そんな時はイヤホンをして『Audible』を聴いています。
ジョギングなどをされる方にはおすすめ。
Audibleの良い口コミ
少し早起きしてランニング開始。走るのは死ぬほど嫌いだけど、骨伝導ヘッドホンでビジネス書のAudibleを聴ききながら走ると、時間を有効に使えた感じがして良い。アプリで消費カロリーが記録されていくのも達成感ある。更に今の時期は満開の桜も楽しめていいな。やらない理由をひとつずつ消していく。
— 本木 学@ユーグレナ (@ManabuMotoki) March 23, 2021
最近、Audibleを聴く時間が増えてきた。
時々聴いて、トータル15時間になる小説を味わえる。
目を使わないから、家事の妨げにならない。
マイブームですな、今のところ。#読書好きと繋がりたい#映画好きと繋がりたい— 弘子 (@1e6eujNyApDBK9N) March 5, 2021
Audibleの無料体験登録して、昨日の夜に家事やりながら、布団で横になりながら使ってみたけど『な、なんて便利なの〜!!』と感激しちゃった。ちょっと高いけど、これならどうしても読みたい(聞きたい)本なら使いたいなぁ。
— トリ®@3y♂&4m♀ (@credo887) February 23, 2021
おはようございます‼️
今日も朝からEA検証回してます📊最近Audibleの活用量が格段に増えました。
朝の運動、通勤時間、データ整理中、意外と昼休憩の仮眠にも相性が良いです☺️
頭と耳が空いている時間って、探すと案外見過ごしたり浪費したりと無駄が多いですね。今日も突き進みましょう🔥👍
— 刻神(ときがみ)@FX・EA検証に全力投球 (@ToKiGaMi123) March 23, 2021
最近Audibleでのオーディオ学習を始めた。メリットは通勤や家事などスキマ時間で勉強出来るコト。
食器を洗ったり、部屋を片付けたり、娘の靴を掃除する時などで大活躍!!→家事も積極的に出来ている…………….と思う(*^^*)
パパPTは家事も楽しく取り組みたいのです。— Yazu (@yazuya0130) March 22, 2021
Audibleの悪い口コミ
オーディブルのコインが上手く使えない
⤵️— classic (@sandegozaru) August 2, 2020
オーディブルはコイン制という非常に使えないサービスになっていたので、無料期間あるにもかかわらずさっさと解約した。
— Sαɾαρυƙυ🍊 (@msbettedot) April 5, 2020
YouTubeで流れるオーディオブックのCM、男性声優っぽい声で「人間の本質は考えることにある」ってやつが苦手
オーディブルも一時期課金してたけど、結構な数あるアニメ声での本の読み上げが無理だった
別にアニメが嫌いとか声優が嫌いとかではなく、自分の中の読書体験と声優の声の相性がよくない— まくちく⛅ (@chikumapompom) December 10, 2019
昨日、Amazonオーディブル聴きながら寝てたらいつのまにか一冊終わってた。これよくない活用方法やな(*’▽’*)
— 松見達也 (@tatsuyamatsumi) November 26, 2018
解約方法を知っておきたい
解約するにはPCでの操作が必要です。
①下記よりAudibleへサインインしてください。
Audibleアカウントサービス(広告)
②上の方にある「〇〇さん、こんにちは!」横の「∨」をクリックしてください。
③「アカウントサービス」をクリック。
④「退会手続きへ」をクリックします。
もしコインを使用していない方は、早めに利用されるか退会されるのではなく、お休みという形を取ることも可能です。
⑤問題なければ「このまま退会手続きを行う」をクリック。
⑥退会理由を選択し「次へ」をクリックしてください。
⑦「退会手続きを完了する」をクリックすれば終了です。
とっても簡単なので、わずらわしさはありませんでした。
Audible(オーディブル) をおすすめしない人
こういった方には『Audible』は向いていません。
おそらく書籍を手に取るか、Kindle Unlimitedのような電子書籍の方がよいでしょう。
Audible(オーディブル)がおすすめな人
こんな方には『Audible』は、とてもおすすめですよ。
私は結構当てはまってて…
特に読書する時間をまとめて取るのは難しいから、家事しながら聴けるので大満足です。
Audible(オーディブル)の無料体験を試す方法
Audible(オーディブル)の無料体験を試す方法は、とても簡単です。
写真付きで説明していくので、ゆっくり読みながら順に行ってください。
Audible(オーディブル)の登録のやり方
①Audibleの登録ページに入ります。
⇨Audibleの無料体験はこちら(広告)
②「無料体験を試す」をタップします。
③Audibleのアプリをダウンロードします。
Amazonオーディオブック – オーディブル
Audible, Inc.無料posted withアプリーチ
④アプリを立ち上げ「次へ」をタップ。
登録は、ここまでです!
めちゃくちゃ簡単でしたね。
Audibleを実際に聴いてみる
①アプリを立ち上げたまま、「コンテンツ」から好きなタイトルを選びましょう。
②好きなタイトルをタップし、右上に「1コイン」と表示されているのを確認してください。
③「1コインで購入」をタップ。
④「注文を確定する」をタップします。
⑤「ライブラリーを見る」をタップしてください。
⑥ライブラリーの中に選んだタイトルがあるか確認し、タップしてダウンロードします。
⑦ダウンロードしたあとにタイトルをタップし、再生ボタン▶を押せばスタート!
時期によっては2ヶ月無料キャンペーンがある
いつもは30日間の無料体験が、2ヶ月無料になるタイミングに出会ったら迷わず体験してみてください。
無料体験で2冊のオーディオブックを手にできるチャンスをお見逃しなく!
→Audibleの無料体験はこちら(広告)