英語学習したいと思っても、英会話レッスンて高額なんだよな…
英会話が必ず習得できるという保証もないし。

私も幼い頃に英会話教室へ通わせてもらっていたのですが、英会話ができるようになったとは言えません。
料金も高かったので、継続できずに辞めることになりました。
この記事を読むことでお得に英語学習ができるおすすめの本がわかりますよ。
Prime Readingで実践的な英語学習できる本があることを知っている方は少ないかもしれません。
ぜひ無料期間に試してよさを実感してみてください。
Prime Readingを使えば、高額で手を出しにくかった英語学習が気軽にできます。
やる気が本物であれば、数年後には海外旅行を満喫しているでしょう。
Prime会員の無料トライアルを試す(30日間無料)
※Prime ReadingはAmazon Prime会員の無料特典です。
トライアルを試すためには、Amazon Prime会員になることで無料で読み放題がお試しできます。
Prime Readingおすすめ3選で英語を学習しよう!
さっそくPrime Readingで読めるおすすめの書籍をご紹介します。(2021年3月現在)
1.海外ドラマはたった350の単語でできている
著者:Cozy
3.起きてから寝るまで英語表現1000 起きてから寝るまでシリーズ
著者:荒井 貴和・武藤 克彦
この3つの書籍は難しいことを抜きにし、「英会話」ができるようになることを重点的に考えられ、不要なものをそぎ落とした内容なので、最短で英会話を習得するのにとても適しています。
詳しく見ていきましょう。
おすすめ1.海外ドラマはたった350の単語でできている
まず一つ目のおすすめ書籍は、『海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ]』です。なんとAmazonランキング1位なのに見れちゃいます。
なぜおすすめするのか。
今までの学校で学んだ英語は、
- 非日常英会話
- とにかく単語の詰め込み
- 大学へ行くための文法
これらを中学時代から永遠と学んできました。
しかし、全く話せるようになりません。
その理由がこの書籍を読み納得しました。
必要なのは単語を増やすことや難しい言い回しを覚えることじゃなかったんです。
よく考えてみると私たちも日本語で話すとき、同じワードを一日にどれだけ使用しているでしょうか。
普段の会話でビジネス言葉を使う機会は少ないですし、難しい言葉を使わなくても簡単なワードで相手に伝える方法なんていくらでもあります。
ひたすら英単語覚えてTOEICの勉強がんばってるけど英語が全然話せませんという方は、一度読んで欲しい書籍。
英語の勉強というより「英会話ってこういうことなのか」というのを学ぶのにとても面白かったです。
英会話を学ぶ順番や何を学ぶべきかを考えさせられました。

書籍の中で大人気映画の「セックスアンドザシティ(SATC)」は、英会話を学ぶのにとても向いているということで、元々大好きだったのですが、再度Amazonプライムビデオで見まくりました。
『海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ]』を読んでいると、「あれ?私もしかすると英会話できるようになるんじゃない?」と英会話に対してポジティブな気持ちにさせてくれます。
まずは英会話を学ぶ前に、ぜひ一度『海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ]』を読んで、英会話マインドを育ててみてください。
Prime会員の無料トライアルを試す(30日間無料)
※Prime ReadingはPrime会員の無料特典です。
おすすめ2.100語で伝わる魔法の英単語ランキング
続いては、『100語で伝わる 魔法の英単語ランキング』です。
実は、この書籍は1つめで紹介した本の第2弾。
では、この書籍のおすすめ理由は?
よく使う「動詞・前置詞・助動詞・形容詞・副詞」がわかり、海外ドラマでよく使われるフレーズを覚えられます。
第1弾は英会話についてどのように勉強していくべきかを教えてくれるのに対して、第2弾はより具体的な単語や文章を解説。
さらに350単語から100個まで絞ってくれるので、英語を学ぶことに挫折しかけている方は必読でしょう。

Cozyさんの著書はどちらも見やすいデザインで、とてもオシャレです。
口コミに「Kindle版は画質が悪くて見られたものじゃない」というようなことが書いてありましたが、とてもクッキリハッキリ見られるので全く問題ありませんでした。
Prime会員の無料トライアルを試す(30日間無料)
※Prime ReadingはPrime会員の無料特典です。
おすすめ3.起きてから寝るまで英語表現1000 起きてから寝るまでシリーズ
最後に『[音声DL付]起きてから寝るまで英語表現1000 起きてから寝るまでシリーズ』です。
こちらは唯一音声の付録付きなので、耳で聴いて覚えたい方は特におすすめ。
最後にこちらを紹介した理由は、
必要な文章や単語をただ覚えたいという方には、シンプルで覚えやすい内容だと思ったからです。
朝起きてから寝るまでの日々起きる出来事を使えそうなフレーズを紹介してくれるので、朝起きた瞬間から使ってみたいなと思えるフレーズが溢れています。

I’ll sleep for just five more minutes.
(あと5分だけ、寝る。)
こんなフレーズ毎朝のように使いませんか?
人に伝える英語じゃないかもしれないけど、とても使えそうだなと思いました。
音声でも聴け、シンプルなので、淡々と英語を覚えたいという方は、ぜひ一度読んでみて欲しいです。
Prime会員の無料トライアルを試す(30日間無料)
※Prime ReadingはPrime会員の無料特典です。
そもそもPrime readingとは?

Prime会員であれば無料で利用できるお得なサービスなのですが、もしまだPrime会員でないという方は無料トライアルで30日間無料体験できます。
無料体験後に解約し忘れそうだという方は、登録後すぐに解約しても30日間は無料で読み放題なので安心です。
Prime会員の無料トライアルを試す(30日間無料)
※Prime ReadingはPrime会員の無料特典です。
✓月額500円
今回紹介した本も期間内に読めるので、気になったものがあれば試してみてください。
さらにもっとより多くの英会話学習できる本を無料で読みたいという方は、Kindle Unlemitedの無料体験(30日間無料)を試すとよいでしょう。
今回紹介した著書はもちろんのこと、それ以上の書籍が読み放題です。
Kindle Unlimitedの無料体験はこちら
✓月額980円
まとめ 気軽に英語学習がしたいならPrime Readingを活用しよう!
今回ご紹介した英語学習におすすめな書籍3選は、英会話に特化した内容でした。
これらはとても評価が高く無料で試せる書籍ばかりです。
実践的な英会話かつ最小限にしぼった内容なので、英語学習に挫折しかけた人や今から挑戦しようと思っている方も短期間で覚えられる内容でしょう。
Prime Reading対象となっている今のうちに、ぜひ無料体験してみてください。
Prime会員の無料トライアルを試す(30日間無料)
※Prime ReadingはPrime会員の無料特典です。
✓月額500円






